2014年3月16日

森田屋肉店のコロッケ

今日は駒川商店街まで自転車で行ってきました。
家は玉造です。
にぎやかな商店街は楽しいです。
寂れた商店街は通ぶるのに良いです。
今日は嘘つかんでええ方の商店街でした。
でまあ、商店街のようなところへ行くと必ず、肉屋のコロッケに目がいくんですが。
もちろんありました。



森田屋肉店という肉屋のコロッケ。65円。
これ、美味しいです。
たまねぎが強いですが、それだけじゃなく、匂いが美味しかったです。
衣も大層やなくてね。うまみ調味料的な気配もあるような。
なんせ美味しかったんです、これ。

ちなみに最近よかったコロッケも、森田屋という、これは東大阪にある別の店なんですけど、同じ名前でした。
いや、今日行った駒川商店街の森田屋肉店のコロッケが美味しかったという話が既にどうでもええのに東大阪の同じ名前の違う店のコロッケも美味しい話は逆にどうでもよくないわ。
いやどうでもええわ。
あほか。

ああ、これも関係ないんですけど、かつ喜の衣、大層ですよね。
ていうか、高価なフライ、衣、大層ですよね。
立体感?
立体感って?

森田屋肉店さん、すみませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿